近畿患者の会
新型コロナワクチン後遺症-患者の会-
地方患者の会とは
新型コロナワクチン後遺症の全国患者の会を母体として
患者同士が対話できる場の提供
ローカル情報の収集と提供
患者からの相談支援
地方自治体への啓発
地域住民への患者の会の周知
地方ごとのブロックにわけて『患者の会』を活動しています。
・全国患者の会を母体とした『地方患者の会』が
2023年5月6日に立ち上がりました!
・「新型コロナワクチン後遺症近畿地方患者の会」公式ツイッター始めました
ワクチン後遺症患者や
その家族の情報交換
ワクチン後遺症の研究や後援会は?
ワクチン後遺症 Q&A
ワクチン後遺症を診察してくれる病院は?
都道府県の施策はある?
ワクチン後遺症 情報リンク集
ワクチン後遺症に関する情報を知りたい
全国患者の会《本部》にて登録をお願いしています。
コロナワクチンを接種したことで
後遺症・長期的な体調不良になった方
および、そのご家族の方を対象としています。
また、サポーターの方も募集しております。
ぜひ、ご協力の程よろしくお願いいたします。
全国患者の会では、救済制度の申請方法について
詳しく解説しています。
もしも
コロナワクチンの後遺症に
なってしまったら・・・
『ワクチン後遺症患者としてできること』
全国患者の会では
後遺症の報告をお願いしています。
・学校の問題で悩んでいる
・救済制度の申請方法で悩んでいる
・病院が見つからない
・利用できる制度がわからない
全国患者の会
全国有志医師の会
中四国有志医師の会
地方患者の会
各自治体の問い合わせ先です
大阪府の相談窓口
050 3613 9065
兵庫県の相談窓口
0570 006 733
奈良県の相談窓口
0120 919 003
京都府の相談窓口
075 414 5490
滋賀県の相談窓口
077 528 3588
和歌山県の相談窓口
073 441 2593
各市町村ごとの相談窓口はこちら
【準備中】