top of page

2023年11月の活動報告

  • 近畿患者の会≪hiko≫
  • 2023年12月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年12月27日

1)11月11日(土)は兵庫県川西市の講演会にて、当会近畿リーダー及び当会代表にて登壇させて頂きました。

主催者の「川西市のワクチンを考える会」様に貴重な機会を与えて頂き感謝申し上げます。

講演会の様子とチラシ配布をして下さった児玉慎一郎先生の写真を、近畿患者の会公式X・Instagramにて掲載しております。



★近畿患者の会公式X


★近畿患者の会公式Instagram



2)11月18日(土)

大阪・あべのベルタにて【コロナワクチンとは?そして被害者たちの声を聞こう】が開催されました。

申し込みが《満員御礼》の講演会となりました。

近畿患者の会にも登壇の機会を与えて頂きました。ご尽力して下さった当会のサポーター様、主催者様に感謝申し上げます。

講演会の様子は、近畿患者の会公式Instagramにて掲載しております。


★近畿患者の会公式Instagram



3)先日の11/18(土)は大阪・阿倍野にて近畿患者の会としては初めてとなる第1回サードプレイス(会員様限定交流会)を開催しました。

当日は雨の寒い中お越し下さった皆様、ありがとうございました。

また体調面や天候で参加が難しくなられた方には申し訳ない想いですが次の機会に宜しくお願いします。

参加された会員様と運営メンバーから、ワクチン後遺症の改善に普段から使用している治療薬や資料等を持ち寄って展示紹介させて頂きました。

そして皆様が輪になり、これまでの各自の経緯や救済申請の状況などについて情報共有する事ができました。

初のサードプレイスは90分も、あっという間に制限時間になってしまいましたが会員様からは「学びの場になった」「リアルな交流の大切さを感じた」「また参加したい」等、嬉しいお言葉も頂きました。

お見苦しい点も多々あったかと思いますが今後の課題とさせて頂きます。ありがとうございました。

会の様子は、近畿患者の会公式X・Instagramにて掲載しております。


★近畿患者の会公式X


★近畿患者の会公式Instagram




4)11月23.25.26日3日間に渡り、大阪ビジネスパーク内にてチラシ配布・街頭活動を行いました。当会としては初の大きな街頭活動となりました。皆様のご協力により充実した3日間になりました。

チラシ1646部

ティッシュ490個

配布しました。

X、Instagramを見て応援に駆けつけてくださいました皆様方、活動を支えてくださいます全ての皆様方に深く御礼申し上げます。

活動の様子は、近畿患者の会公式X・Instagramにて掲載しております。


★近畿患者の会公式X


★近畿患者の会公式Instagram




bottom of page